タグ : ヨガ
ヨガで手に入れたいこと。
2018年4月30日 ブログ
こんにちは。品川区・武蔵小山のヨガスタジオASTIの絵里です。 私はスキーが好きすぎて、インストラクター資格もあります。20代後半の頃は、スキー板を定宿に預けておいて、フライトから家に帰らずにそのままスキーに行った事もあ …
ヨガで痛みとどう付き合っていくか
2018年4月17日 ブログ
こんにちは。品川区・武蔵小山のヨガスタジオ、ASTIの絵里です。 今回は自分自身の痛みと運動についてです。 生徒さんの中には、痛めた箇所がある、今も痛みがある方もお越しです。急性期を過ぎ、痛みが慢性化している場合、疲れが …
ママヨガで産後のからだケア
2018年4月9日 ブログ
こんにちは。武蔵小山のヨガスタジオASTIの絵里です。 産後のママ向けに、お子様連れのヨガクラスを開催したきっかけは、ずっとヨガスタジオでマタニティヨガを担当していて、お産間近に生徒さんがクラスを卒業されると、その後の体 …
筋肉を使って熱を産むということ
2018年4月7日 ブログ
品川区・武蔵小山、ヨガスタジオASTIの絵里です。 母は、体が不自由な方のお出かけをサポートするボランティアをしています。 先日、気温が25度近い日のサポート中、暑かったので上着を脱がせる介助をしたそうです。 その時に中 …
冬は動かざること山の如し?
2017年12月18日 ブログ
こんにちは。ヨガスタジオASTIの絵里です。 最低気温がどんどん下がり、朝起きるのが辛い季節ですね。 動きも鈍るので、そもそも動くのが億劫になりますが、動く者=動物である私達、その中でどれだけの人が運動しているのでしょう …
お客様の声 file.1 岡敬子さん
2017年10月30日 お客様の声
品川区・武蔵小山のヨガスタジオ、ASTIの絵里です。 スタジオには鏡を置いていません。例えばバレエやダンススタジオでは鏡で動きを確認する必要がありますが、それはもともとの目的が「誰かに見せる」為だから。アーサナは誰かに見 …
美bodyは筋肉と脂肪のバランス
2017年10月19日 ブログ
こんにちは。品川区・武蔵小山のヨガスタジオ、ASTIの絵里です。 実はスタジオを作る時に設定したターゲットは、35歳以上でした。 それは「多少寝なくても平気、寝れば回復」の20代と、30代前半の「まだ気力と勢いでやれる時 …
アナ骨を楽しむ@ヨガフェス2017
2017年9月23日 ブログ
こんにちは、絵里です。9月の3連休は毎年恒例のヨガフェスタでした。 ウェアやマット、ヨガグッズのブースが出るほか、色々な先生がクラスを担当するので、講座をはしごして丸一日楽しめる機会なんです。ここ2年ほどは内田先生のアナ …