目的の為の解剖学
- tce-wic
- 2016年2月23日
- 読了時間: 1分
こんにちは。武蔵小山ヨガスタジオASTI、絵里です。
「ダ・ヴィンチ展」あまり話題になってないのか、空いてました(^^)v
この人の天才っぷりは、あまねく知られていますが、説明書きによると解剖学にベクトルが向いたきっかけが、「感情の動きは手に現れる。そこを表現するには人体の造りを理解してないとダメだ」と思ったからだとか。
ヨガを教える為に解剖学を学ぶ。
私の知識はまだまだ浅いけど、ダ・ヴィンチ先生に応援されたような気がした一日。
アナタは何の為にヨガをしますか??
Comments