水泳の動きでヨガを考える
- tce-wic
- 2016年10月3日
- 読了時間: 1分
こんにちは。武蔵小山ヨガスタジオASTI(アスティ)、絵里です。
最近のレッスンは「後屈」がテーマ。本を読む時の態勢が腹ばいの方、腰痛くなりません?
私も反り腰が強いので油断するとすぐ腰にきます。
枕やクッションを下腹部から足の付け根辺りにセットすると楽ですよ。枕を縦に置いて鳩尾辺りまでカバーできるともっと◎。
レッスンでは、このWHY?を解説し、更にエアーバタフライやエアークロールもしながら、体の感覚を掴んでもらってます。
最初はピンとこなくても、体の仕組みと筋肉の使い方を覚えると、ヨガの動きと繋がって急にポーズが上手くなります。
すでに腰痛がある方や、反り腰を直したい方は、ぜひレッスンで腰回りの使い方を覚えてください!
生徒さまのお声で1番嬉しいのは
「ヨガ初めてから、整体に行かなくなりました!」
ここを目指してみませんか?

Comments